*ストラトの配線カスタム まとめ

*ストラトの配線カスタム まとめ

今回は、今までちょこちょことアップしてきたストラトの配線カスタムをまとめてみます(^_^)

ギター・ベース用パーツのポップギターズはコチラです。

http://www.pop-guitars.com/shop/

ピックアップが2つあれば組み合わせを変えて色んな音のバリエーションを楽しめるのですが、ストラトキャスターは、ご存知のようにピックアップが3つ!
より色んなサウンドバリエーションが楽しめます(^_^)

今回は、今までシェアしてきたストラトの配線カスタムをまとめてみたいと思います。

ブリッジピックアップにもトーンコントロールを追加
通常のストラトにはブリッジピックアップにトーンのコントロールがありませんが、ブリッジピックアップにもトーンコントロールを追加する配線方法のご紹介です。

ST配線済みアッセンブリ/T-SOUND SHOK
ストラトにスイッチポットを追加して、ワンアクションでテレキャスター風サウンド(ネックPU+ブリッジPU)に切り替え出来る配線。

ストラトでテレキャスター風のサウンドを出せる配線(ブレンダー)
ストラトのトーンポットの一つをブレンダーポットに変えてネック(又はブリッジ)ピックアップを任意のボリュームでブレンド出来る配線の作り方です。

ストラトにミニスイッチを使ってテレキャス風サウンドを追加
ミニスイッチを使っていわゆるT-SOUND(テレキャスター風サウンド)を再現する配線方法です。

ストラトにシリーズ接続のサウンドを追加する配線(ブレンダー)
ストラトのトーンポットの一つをブレンダーポットにして、センターピックアップをネック(及びブリッジ)ピックアップにシリーズ接続させる配線方法です。

ビルローレンス氏による60年代中期ジミヘン風配線
伝説のピックアップデザイナー、ビルローレンス氏考案のジミヘン風回路の紹介です。

(番外編)オートマチックコイルタップ配線
H-S-Hなどのレイアウトのギターに使える自動コイルタップの配線方法です。

(番外編)ピックアップの高さ調整の基本
エレキギターの基本的なピックアップ高さ調整方法の一つを紹介致します。

(番外編)ハンダの基本
内部配線になくてはならないハンダの使い方の基本を簡単に紹介しています。

今回は以上です。
ありがとうございました〜

追伸:あなたのギターにスペシャルアッセンブリ組み込みいたします!
ギターの回路をリニューアルしたいなど、なんなりとお気軽にご相談下さい(^_^)
問い合わせフォーム

【配線済みアッセンブリのコーナーはコチラです】
ご使用頂いたお客様から驚きと喜びの声を頂いております(^_^)
配線済みアッセンブリのレビューはコチラです。

配線済みアッセンブリ紹介のページはコチラです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)