*自動コイルタップスイッチ配線*

*オートマチックコイルタップ(スプリット)*

今回は、ピックアップが、HSH(ハム/シングル/ハム)やSSH(シングル/シングル/ハム)レイアウトのギターで、ハムバッカー+シングルのミックス時に、自動的にコイルタップ(スプリット)して、シングル+シングルのいわゆるハーフトーンの音に近づける配線方法です(^_^)

ギター・ベース用パーツのポップギターズはコチラです。
http://www.pop-guitars.com/shop/

このオートマチックコイルタップスイッチは、ヴァイ配線とも言われていたりします。
ハムバッカーとシングルコイルが搭載されたギターで、ピックアップ切り替えスイッチを変えるだけで自動的にハムバッカーがコイルタップされて、シングル+シングルの音が出力される配線方法です。

使いたいピックアップのコイル(ホット側/コールド側)を他のピックアップとの組み合わせで選んで配線する事で、ノイズキャンセルも可能になります。
条件としてはHSH(またはSSH)のピックアップレイアウトで、5WAYのスライドスイッチを装備したギター、もちろんピックアップは4芯などのコイルタップ(スプリット)が可能なものが必要になります。

今回は二通りの配線方法をシェアしますね〜(^_^)

まずは(ハムバッカーの)ホット側のコイルを生かす場合

この配線の場合、図の黄色い側のコイルが生きることになります。

スイッチの各ポジション時解説です。

スイッチがブリッジPU側の場合・・・ブリッジPUのハムバッカーサウンド


スイッチがブリッジPUとセンターPUのミックスの場合・・・ブリッジPUのホット側コイルのみとセンターPUのパラレル接続
いわゆるストラトのハーフトーン的なサウンドになります。


スイッチがセンターPUの場合・・・センターPUのみ出力


スイッチがネックPUとセンターPUのミックスの場合・・・ネックPUのホット側コイルのみとセンターPUのパラレル接続
これもブリッジ&センター時と同じくハーフトーン的なサウンドになります。


スイッチがネックPU側の場合・・・ネックPUのハムバッカーサウンド

と言う感じになります。


そして、ハムバッカーのコールド側(図で言いますと、下側)のコイルを生かしたい場合は、上の図のような配線になります。

先にも書きましたように、センターピックアップとの位相の兼ね合いや任意でハムバッカーのどちらのコイルを生かしたいかなど、考慮に入れて選べると言う訳なんですね〜。

ピックアップの数が増えればそれだけ組み合わせも多くなって色んなサウンドが楽しめますね〜

上の図ではHSHのギター用になってますが、SSHの場合もほとんど同じ(コイルタップ(スプリット)用の配線を接続しない)です。

IbanezなどのHSHのギターはもちろんですが、一般的な3シングルのストラトでも、シングルサイズのハムバッカーを使えば、大きな加工をしなくてもこの配線を試す事が出来ますよ〜(^_^)

【OAK 5WAY SWITCH】
今回ご紹介致しましたオートマチックコイルタップは5WAYのスイッチで再現可能です。
5WAYのスライドスイッチはコチラで販売中!
*OAK 5WAYスイッチのページ

当店の配線済みアッセンブリでは、このタイプはラインナップしていませんが、オーダー頂ければ組み込み致します。
お気軽にお問い合わせ下さいませm(__)m

では、今回はここまでです。
ありがとうございました(^_^)/

この記事は役に立ちましたか?より良いブログにする為にアンケートにお答え下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)