以前、当店で行ったリペア/カスタム(ピックガードの複製)の事例をご紹介したいと思います。(^_^)
ギター・ベース用パーツのポップギターズはコチラです。 |
Fender JAPAN製のジャガー(カートコバーン仕様)のピックガードの複製のご依頼を頂きました。 一般的なジャガーのピックガードは市販されているものもあるのですが、特殊なモデルと言うか、要するに交換用ピックガードがないモデルの場合、元々ついているピックガードを元型として、複製することが可能です! 今回の場合も、交換用のピックガードの販売されていないモデルでしたので、元々のピックガード原型にして複製しました。 ポップギターズでは、USA Cusutom Pickguard製の豊富なラインナップのピックガードを取り扱っておりますが、それとは別にオリジナルのピックガードや、元のピックガードを原型にして同じ形状のピックガードを製作することが可能です! 分からない事や、悩んだら、お気軽にご相談下さいねー。 *少しでもたくさんの人に見て頂きたいので、この記事が良いなと思ったら、Facebook、TwitterなどのSNSで、是非、シェアして下さいね! |
月別アーカイブ: 2019年1月
【ポップギターズのリペア/カスタム事例ご紹介】 内部配線アッセンブリ交換でピックアップの組み合わせバリエーション&音質アップ!
今回も、以前、当店で行ったリペア/カスタムの事例をご紹介したいと思います。(^_^)
ギター・ベース用パーツのポップギターズはコチラです。 |
Fender JAPAN製のテレキャスターのコントロール内部配線の交換&カスタムのご依頼を頂きました。 今回は、ピックアップのセレクタースイッチを4WAY(通常は3WAY)のものに変更したアッセンブリに交換させて頂きました。 交換する4WAYスイッチのアッセンブリは、CTS製のポット、オレンジドロップのコンデンサー、スイッチクラフトのジャック、そして配線材には、音質アップが期待できる(ベルデンのものとヴィンテージスタイルの単線のもの)を使用しています。 ・ブリッジ単体 の切り替えが可能になります。 通常のテレキャスターでは出せない「ブリッジxネックのシリーズ接続(骨太パワフルサウンド!)」サウンドがスイッチ切り替え一つで出せるようになる魅力的な回路です。
ポップギターズの配線済みアッセンブリは、元の見た目を変えずに音色アップ、サウンドバリエーションの追加/変化を行うことが可能です!! 簡単にいうと『地味』なので、良さをわかってもらいにくいんです。 こちらのページにお使い頂いたお客様からのレビューを紹介しておりますので、是非ご覧下さい。 あなたのギターに合わせてアッセンブリを制作いたします! *少しでもたくさんの人に見て頂きたいので、この記事が良いなと思ったら、Facebook、TwitterなどのSNSで、是非、シェアして下さいね! |