今回は、LPなどのハムバッカー×2個が搭載されたギターの配線カスタムをご紹介します(^_^) ギター・ベース用パーツのポップギターズはコチラです。 |
ギターで中低音の存在感のある骨太サウンド!と言えば、LPなどの2ハムのギターが想い浮かびますよね〜 特にLPタイプのギターは、(メイプルトップ/マホガニーバックなど)ギターの構造も相まって、独特で魅力的なサウンドが生まれている訳ですが、今回は、ギターの構造からくる音の個性は、ちょっと横に置いておいて、ハムバッカー×2個搭載のギターを、ピックアップの接続方法を変える事で「極太サウンド」に、それもオーバードーズ(薬の過剰摂取!つまりヤバい状態)な音『オーバードーズ極太サウンド』にしてしまおうってカスタムです。 どー言う事かと言うと・・・ 通常、2ハムのギターのピックアップの接続方法は、下の図のようになっています。 そーです。 ギターのピックアップって言うなれば、この図の電池と同じようなもので、弦の振動を電気に変えて出力しているんです。 電池を並列で接続した場合、電球の明るさは同じで、電池が長持ちする。みたいな感じでしたよね。 「並列」ともう一つ「直列」と言う接続方法があります。(下の図参照) この直列をギターでやっちゃおうってワケです。 この原理をギターに組み込んでピックアップを直列に接続すると電球の場合、「より明るく光る」変わりに、出てくる音が「オーバードーズ(薬の過剰摂取の事)な極太サウンド」になるんです。 2ハムのギターでこれ(直列接続)をやりますと、下の配線図のようになります。 ・・・でも、実際のギターにこのまんまの回路を組み込むと、今までの音が出せません。。 ですので、前にもご紹介した事がありますが、切替えスイッチ(6P on-on)を増設して、ノーマルのコントロールとオーバードーズ極太サウンドを切り替えて使えるようにしましょう。 ちなみに一般的な2ハムのギターの配線図は以下の図のようになっています。 この回路に切替えスイッチを追加しますと、下のような配線図になります。 つまり現状の使い勝手はそのまま使えて「オーバードーズ!極太サウンド」がプラスされるってワケです。 この「オーバードーズ!極太サウンド」は、要するに「ハムバッカー×ハムバッカー」って事ですので、かなり中・低音にフォーカスした音になります。 勇気あるチャレンジャー求むw *配線済みアッセンブリはこちらのページで販売中! ポップギターズでは、ギターのメンテナンス、調整、カスタマイズなどなど承ります! 今回は以上です。 メンテナンス、リペア、配線カスタマイズなどのお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ(^_^) |
*【お試し期間中!】配線取り付けコミコミパック* ギターやベースの内部配線をいじってみたいけど、ちょっと自信が無い。。 そんな場合は、ポップギターズにおまかせ下さい(^_^) あなたのギター/ベースに配線済みアッセンブリ、喜んで!取り付け致します。 更に今ならお試し期間中でお安くなってますw 配線組み込みコミコミパック(期間限定お試し価格/2016年12月末まで):4,000円+税 是非お試し下さいね(^_^) |
あなたが知りたいギターリペアに関する情報はなんですか? |