*テレキャスターのサーキット色々【パート1】 |
今回は、テレキャスターのサーキットについて書いてみます(^_^) ギター・ベース用パーツのポップギターズはコチラです。 |
テレキャスターって、登場から今までの間に、コントロール部分の配線(回路)が、いくつか変貌を遂げているんですね! 今回は、そんなテレキャスターのコントロール部の回路をご紹介したいと思います。 1つ目は、登場した当初の「ネックピックアップ、ブレンダー仕様」とでも言うのでしょうか? 2つ目は、52年〜のネックピックアップの「プリセット+トーンコントロール仕様」と言いましょうか。 そして3つ目は、67年以降の一番なじみのある「ネック/ネック+ブリッジ+ブリッジ」と切り替わる仕様のものです。 ま、そんな訳で今回は、知る人ぞ知る、テレキャスター登場初期の「ブレンダー回路」のご紹介です。 まずは、コントロールを図で見てみますと・・・ ・セレクタースイッチがネック側の場合(図の左側)、ネックピックアップのトーンが「0」のプリセット状態の音 このブレンド回路、実際に組み込んでみましたが、思いのほかいい感じです(^_^) では、回路図見てみましょう。 今回は、ここまでです(^_^) この記事を見て、「配線のカスタムって面白そうだな〜」って思ってくれたら、僕の言葉があなたに届いた、つまり僕の仕事は成功したってことなのでめちゃ嬉しいです。(^_^) ポップギターズでは、面倒で複雑な組み込みをあらかじめ済ませた、配線済みアッセンブリを販売中! 配線済みアッセンブリ紹介のページはコチラです。 ありがとうございました! あなたのご希望やギター/ベースに合わせたアッセンブリもお作りします。 |
【配線済みアッセンブリのコーナーはコチラです】 ご使用頂いたお客様から驚きと喜びの声を頂いております(^_^) 配線済みアッセンブリのレビューはコチラです。 配線済みアッセンブリ紹介のページはコチラです。 |
この記事はお役に立ちましたか?教えて下さい。 |