*ストラトのトーンをブリッジピックアップでも使えるようにするプチカスタム

*ストラトのトーンをブリッジピックアップでも使えるようにするプチカスタム

今回は、ストラトのプチカスタムのご紹介です(^_^)

ギター・ベース用パーツのポップギターズはコチラです。
http://www.pop-guitars.com/shop/

通常、ストラトのトーンコントロールはネックPU用とミドルPU用になっています。

なぜ、ブリッジPUのトーンは無いんだ!
ブリッジPUだけトーンのコントロールがないのは寂しい!!
ブリッジPUでもトーン使いたい!

って事で、ブリッジPUにもトーンコントロールを追加する配線プチカスタムをシェアしたいと思います(^_^)

では、回路図を見て行きましょー。
一般的な1ボリューム、2トーンのストラトはこんな感じ。

今回のプチカスタムで注目する所は、スイッチのこの部分↓

ノーマルなストラトは,ネックPUとミドルPUに独立してトーンのコントロールが可能なんですが、下の図の端子がそれぞれのPUに対応しているんです。

ですので、例えば、ミドルPUのトーンは無しにして、ブリッジPUにトーンを効かせたい場合は、ミドルPUの端子の配線をブリッジPUの端子に接続し直せばオッケーなんです。

上の図の様に配線を変えるだけでミドルPUのトーンがブリッジPUのトーンに早変わりするんですね〜

でも、これだとミドルPUのトーンが無くなる!
ミドルPUのトーンもやっぱり欲しい!って場合は、以下の図の様にすればブリッジPUとの共用になりますが、ミドルPUのトーンコントロールも出来る様になります。


この方法を活用すれば「ブリッジPU+ミドルPUのトーン」と「ネックPUのトーン」だけではなく、「ネックPU+ミドルPUのトーン」と「ブリッジPUのトーン」や「ブリッジPU+ネックPUのトーン」と「ミドルPUのトーン」などのバリエーションも楽しめますね〜

例えば、ネックPU+ミドルPU兼用トーンにする場合の回路図はこんな感じです。

アイディア次第であなただけのオリジナルコントロールレイアウトが可能になるかも知れませんね(^_^)

今回は、ストラトのトーンコントロールの配線プチカスタムのご紹介でした。

この記事を見て、「配線のカスタムって面白そうだな〜」って思ってくれたら、僕の言葉があなたに届いた、つまり僕の仕事は成功したってことなのでめちゃ嬉しいです。(^_^)

今回、ご紹介しましたアイディアを組み込んだアッセンブリ販売中です。
*STタイプ配線済みアッセンブリ/MR

今回は以上です。
ありがとうございました!

あなたのご希望やギター/ベースに合わせたアッセンブリもお作りします。
気になる方はお気軽にお問い合わせ下さい(^_^)
問い合わせフォーム

【配線済みアッセンブリのコーナーはコチラです】
ご使用頂いたお客様から驚きと喜びの声を頂いております(^_^)
配線済みアッセンブリのレビューはコチラです。

配線済みアッセンブリ紹介のページはコチラです。

この記事はお役に立ちましたか?教えて下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)