今回は、ブログを見て下さった方からのご質問にお答えしたいと思います(^_^) ギター・ベース用パーツのポップギターズはコチラです。 |
頂いたご質問は 「2ハムバッカーのギターを2シングルにして使いたい」 って言う単刀直入なものですw ですので、ハムバッカー×2のギターを、シングルコイル×2として使う方法を2パターンご提案したいと思います(^_^) まず、1つめのパターン。 「ピックアップをシングルコイルの物に交換」する。 ・・・当たり前やがな。 いくつかのブランドからフルサイズのハムバッカーと同じサイズのシングルコイルのピックアップが出ていますので、それに交換すればミッションクリアーできますね! 次に2つめのパターン。 「コイルタップ(スプリット)してシングルコイル化」して使う。 これ(コイルタップ)はギターに搭載されているピックアップの仕様によっては出来ない(難しい)ものもありますが、4芯仕様のものやコイルタップ用の配線が元々あるものですと、コイルタップして、シングルコイル化が可能です! 「4芯仕様?」「コイルタップ用の配線?」って思われた方もいるかも知れませんが、ハムバッカーには配線の仕様がいくつかあるんです。 上の図の上段2つの仕様ですとコイルタップさせる事は出来ません。(厳密には出来ない事はないのですが、ピックアップ自体をばらす必要がありちょっと難しいです・・・) ですので、今回は下段右側の(4芯)仕様のものの場合の配線方法をご紹介します。 まずは、4芯仕様のピックアップから出ている線がどこに繋がっているのかについて。 この配線を下の図の様につなぐとシリーズ(直列)接続になります。 次に下の図の様につなぐとパラレル(並列)接続になります。 そして、今回の本題になります。 ハムバッカーから出ている配線は、通常色分けされています。 ちなみに代表的なブランドの色分けを調べてみました。 ・・・と言う事で、長くなりましたが、「ハムバッカー×2のギターをコイルタップして、シングルコイル×2」として使う場合は上でご紹介しました配線方法を使って、接続する事で実現する事が出来ますね!! 元々のハムバッカー×2の配線は以下の図の様になっています。 これを下の図の様に変更するとミッションクリアです! 今回はここまでです(^_^) ポップギターズでは、ギターのメンテナンス、調整、リペア/カスタマイズなどなど承ります! |
|