*ピックガード交換時のネジ穴問題(前編)

今回はピックガードを交換する時に遭遇するかも知れないネジ穴の問題についてです(^_^)

ギター・ベース用パーツのポップギターズはコチラです。
http://www.pop-guitars.com/shop/

ピックガード交換はギターの雰囲気がガラッ!と変わるので、ギターのグレードアップ/ドレスアップとしておすすめのカスタムです!

しかし!

ピックガードは(と言うか、ギターは)モデルや作られた工場、製造年などで、微妙に、または大幅に形が違ってたりします・・・

もちろんピッタリ合った交換用のピックガードもあり、その場合は、交換もスムーズなんですが、ピッタリじゃーなかったら・・・
特にピックガード固定用のネジ穴の位置が違うとボディに取り付け穴を追加する作業が必要になります。

今回は、そんな時のネジ穴の追加と元の穴の穴埋め処理について書いてみます。

*ピックガードを交換するのはこのストラトです。

このストラトのピックガード(現状はホワイト3プライ)を下の画像のミントグリーンのものに変えたいと思います。

ちなみにこのストラトのボディは、フェンダー製と言う事で(中古で)手に入れたのですが、付いていたパーツ類からトーカイ製だと判明したお気に入りのストラトですw


まずは元のピックガードを外します。
取り付けネジを外しまして・・・


ピックアップ、ポットやスイッチをピックガードから外すとピックガードが外せます。

そして、交換するピックガードをボディに合わせて、各ネジ穴の位置やネックやブリッジなど、各ポイントの対応具合を確認します。

今回は、そもそもネジ穴の位置が大きく違うのが分かっていたので、流用できる穴がいくつあるかの確認と言う感じで、現物と合わせてみました。


上の画像のようにピックガードのネジ穴とボディのネジ穴の位置がずれてますね。。


こちらは、そもそも穴がない!

結果、今回は、全てのネジ穴を一旦埋めて、新たに穴をあける事になりました(^_^;

そんな訳で、元のネジ穴を埋めていきます。

これがネジ穴を埋める為の丸棒材。
ホームセンターなどで手に入る丸棒材で穴を埋めていきます。


上の画像のように丸棒の先端を斜めに細く削りネジ穴にはめこんでいきます。


全部の穴に埋木しました。


丸棒に接着剤を付けてネジ穴に差し込みまして、接着剤が固まるまで待ちます。

そんな訳で、接着剤が固まるまで、お待ち下さ〜い(^_^)

今回は、ここまでです!

最後まで読んで頂いてありがとうございました。

ポップギターズでは、ギターのメンテナンス、調整、カスタマイズなどなど承ります!
ご相談はお気軽にどうぞ。

ポップギターズはきっとあなたのお役に立ちますよ〜(^_^)

メンテナンス、リペア、配線カスタマイズなどのお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ
問い合わせフォーム

あなたが知りたいギターリペアに関する情報はなんですか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)