改造用・グレードアップ用パーツのポップ☆ギターズ

ギター/ベース用パーツ/ピックアップ専門店
ポップ☆ギターズは「ナンバーワン」より
【オンリーワン】にこだわる人のお店です

 
ポップ☆ギターズがリニューアルしました!コチラからお入り下さい(^−^)
送料無料
お支払い方法
営業時間
平日:10時〜16時

定休日:土・日・祝日
特定商法取引法の表示
Yahoo! Japan
ポップ☆ギターズは、
YAHOO!JAPAN登録ショップです

GOTOH【ゴトー】

GOTOH【ゴトー】
皆さんもご存じのようにポップホシギターズは、GOTOH【ゴトー】のパーツを超!超!オススメ致しております。
それは何故かと申しますと、POP☆G米沢こと僕自身がGOTOH【ゴトー】パーツの魅力に魅せられてしまっているからと言っても過言ではありません。(今回、ゴトーにお邪魔して、製品だけでなく会社の姿勢にもその魅力の秘密があるんだなぁ〜と感じました。。)

さて、そんなPOP☆G米沢の数年来の夢であったGOTOH【ゴトー】の工場見学&製品についての色んなお話を伺いに去る2008年4月24日、ついに!群馬県伊勢崎にあるGOTOH本社にお邪魔してきました!

今回は、ゴトーの誇る各機構や特徴について伺ってきた内容をレポートします!

ジャジャ〜ン!これがゴトーガット本社の看板です!

当日は、あいにくのお天気だったのですが、最寄りの駅まで(最寄りとは言っても車で約30分ほど。。)、恐れ多くも!後藤(貴)専務が直々に!お迎えに来て頂きまして(本当にありがとうございました!)遂に到着!

以前、雑誌か何かで、この看板の写真を見てから、ずっとこの看板を見る日を夢見て来ました。
・・・感無量です(T_T)

いざ!お邪魔しま〜す!

で、まずは、ペグに関する素朴な疑問や今さら聞けない(?)初歩的な質問などなど、後藤(貴)専務と、設計の吉岡主任のお二人に、お話を伺いました。
ゴトーペグの魅力の秘密をた〜くさん伺いました!
当店でも人気の高い「マグナムロック」や「H.A.P.」、ギヤ比の違いやペグ本体の素材について等々・・・(この時の内容は、各モデルのページに随時追加していきますね!)

興味深いお話を伺っていると、あっ!と言う間に時間は過ぎて、お昼の時間に。。

お昼ご飯には、ゴトー本社近くのナイスなレストランにて、地元の名物(?)らしい「ソースカツ丼」(すごくおいしかった!)を頂きまして、その後、いよいよ工場見学へ!出発です!

「・・・出発です!」

とは言っても、同じ敷地内にある別の建物に行くだけなんですが、、、
工場に入りますと、パーツフェチの僕は、何とも言えず興奮しました!(ヤバイかな??(笑))
まずは、ペグ本体のハウジング部分のできたてほやほやの物を発見!
鋳型から取り出した状態で、プラモデルの作る前みたいな感じのハウジング。
なんとも不思議な光景でした〜

そして、工場内を進んで行きますと、おもむろに積まれた「GE1996T」のブリッジプレート(メッキ前)。
何個あったか数えていませんが、これまた非日常的な光景でした。。

これは、Wilkinson WT-3のサドル部分を作っているところです。
この機械はとても賢いんですよ〜

これはトレモロのブロック部分を作っている所ですね〜
どんどん出来ていきます

これはトレモロブロックばっかりが入った箱!
非日常的な光景の連続に、パーツフェチの僕の興奮度は、ついにメーターを振り切ってしました!(笑)

これは何だと思いますか?
実は、ペグの心臓部でもある、ホイールギヤのギヤ部分を削る前なんです。
こいつらが、一つ一つ削られて、ペグに組み込まれていくわけです。

これはペグのハウジング部分のみ!!

ポスト組み込み前のペグ×30個!!なんとも不思議な光景でした

画像にはありませんが、ゴトーの部品倉庫には、何十万種類ものパーツがストックされていました!
某M社やF社等々のパーツもズラリと並んでおりました!
以前、ポップ☆ギターズでオーダーしたポストのストックもあったんですよ〜!ちょっと感激(^−^)

熟練の手さばきで、素早く!かつ丁寧に!組み込み&動作チェック作業が行われます

そして、パッケージ箱に入れて・・・

こうして完成されたペグやパーツ達が皆さんのお手元に届く訳なんです(^−^)

さて、レポート第一弾(ファクトリーツアー)は以上です。
次回は、ゴトーの
カスタムショップモデルとも言うべき「510シリーズ」について

ゴトーならではのペグの各機構について
の解説を予定しています!
お楽しみに〜(^−^)/

ゴトー製品についてのご質問はお気軽にどうぞ!


 
 

HOME初めてのお客様にパーツ交換について
注文方法支払い方法送料について返品・交換
問い合わせ荷物検索
個人情報保護のお約束特定商法取引法の表記スタッフ紹介
掲示板ブログ

(C)Copyright 2004-2010 POP-GUITARS