*ストラトで、も〜少し太いハムバッカー風のサウンドを出す方法

*ストラトで、も〜少し太いハムバッカー風のサウンドを出す方法

今回は、ストラトのセンターピックアップをシリーズ接続する事でハムバッカー風のちょい太サウンドを出せる様になる配線方法をシェアしたいと思います(^_^)

ギター・ベース用パーツのポップギターズはコチラです。
http://www.pop-guitars.com/shop/

*ストラトのハーフトーンの音が好き
実は、何を隠そうストラトのハーフトーンの「プリプリッとした音」好きなんですヽ(´∀`。)ノ

あの軽快さは、間違いなくストラトの魅力の一つですね!

*『でもな〜』
ハーフトーンの軽快さが好き!っとは言いましたが、心のどこかで(ブラマヨの漫才みたいに)

「でもな〜」

って思う、自分もいるんです。。

(僕みたいな)演奏技術が伴わない(涙)、いわゆる丘ギタリストにとっては、ストラトの魅力である「軽快さ」すらも「太い音が出せない」悩み(言い訳とも言う!?)と紙一重の問題だったりしますδ(´д`; )

「バンドの練習中に感じる音の頼りなさを解消したい!」

「とにかく、今すぐ楽になんとかしたい!」

そこで、考えました。

ストラトでハムバッカーの音が出せればええんちゃうか??

そんな訳で(急展開ですがw)、今回はストラトの配線を変えるだけで、ハムバッカー風(シリーズ接続)のサウンドが出せる配線方法をシェアしたいと思います。
今までにもいくつか、配線方法をシェアしておりますが、今回はセンターPUをネックPUとブリッジPUにシリーズ(直列)で接続する方法です。

最初に書きました様にハーフトーンがプリプリッとした軽快な音が出せる(要するにセンターPUが逆巻き/逆磁極になっている)ストラトですと、この配線方法にすれば、シリーズ接続/ハムバッカーとなりまして、ノイズも軽減される一石二鳥な配線方法です。

この配線を採用しますと、コントロールは以下の図のようになります。

図の下側が、一般的なストラトのコントロールになります。

図の上側が、今回の配線方法で可能になる、シリーズ接続時のコントロールになります。

ざっくりと言うと、ハムーシングルーハムのギターっぽいレイアウトになります。
とは言いましても、シリーズ接続のサウンドは、厳密には通常のハムバッカーの音とは違い、シングルコイルっぽさがあります。
ですので、先ほども書きましたが、(要するにレスポールなどのギターに持ち帰るのではなく)ストラトでもう少し音を太くしたいって方におすすめな配線方法だと思います。

では、配線方法について。

まず、スタンダードなストラトの配線の確認。
スタンダードなストラトは、以下の図の様に配線されいます。

1ボリューム2トーンの一般的なストラトの配線方法です。

この配線を以下にご紹介致します図の様に繋ぎ変えますと・・・

*****************************
ところで、今回ご紹介します『STタイプHSH配線』とは・・・
ストラトの3つあるピックアップのセンターピックアップをネックピックアップとブリッジピックアップにシリーズ接続する事で、通常のストラトでは出せない太い音が出せるようになる配線方法の事。
近年のストラトはセンターピックアップが、逆巻き・逆磁極の仕様になっている物が多く、ネックピックアップやブリッジピックアップとシリーズ接続で組み合わせて使うと、いわゆるハムバッカーとして機能するので、ノイズも軽減出来て、音も太くなると言う興味深い回路なんです。
*****************************

話がそれましたが、配線方法は・・・

こうなります。

使う部品点数は、元々のスイッチ、ポット、コンデンサーと同じです。
ですので、元々のパーツを流用して、配線する事も可能です。

しかし!

エレキギターの微弱な電流をロス無く出力する為に、高品質のポット、配線材などを使う事をおすすめします。

ギター内部の部品は、「見えない部分」ですので、経費削減のターゲットになっており、チープなものが使われている事が少なからずございますので(^_^;

ピックアップからの電流を活かすも殺すもこの内部のサーキット次第だと言っても過言ではありません。(この電流の良し悪しが、音質の良し悪しを決める訳です)
内部の部品がひ弱だと、いくら鳴りの良いギター、いくら高級なピックアップであっても、言うなれば砂の上に建てた城のようなもので、十分な効果を発揮出来ません。
そんな訳でポットや配線材は、想像以上に重要なんですよ〜

今回は、STタイプHSH回路をご紹介しました。

この回路の良いところは、やっぱり、ルックスはストラトそのまま、で、今まで出せなかった音が楽しめるってとこですね!!
なのでルックスを変える改造は好きじゃないって方にもおすすめだと思います。

配線を繋ぎ直すだけで、通常のストラトでは出せない音が出せるって、面白いと思いませんか??
このブログを読んで、あなたが「ギターのカスタムって面白そうだな〜」って興味を持ってもらえたら、嬉しいです〜(^_^)

今回は以上です。
ありがとうございました!

上記、アイディアを使って組み込んだアッセンブリ、販売中です!
STタイプ配線済みアッセンブリHSH仕様のページはコチラです。

あなたのギターに合わせた回路組み込み致します。
ポップギターズへのお問い合わせはお気軽にどうぞ(^_^)
問い合わせフォーム

【配線済みアッセンブリのコーナーはコチラです】
ご使用頂いたお客様から驚きと喜びの声を頂いております(^_^)
配線済みアッセンブリのレビューはコチラです。

配線済みアッセンブリ紹介のページはコチラです。

この記事は役に立ちましたか?より良いブログにする為にアンケートにお答え下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)