*ハムバッカーに秘められた(?)サウンドの活用方法

前回のコイルタップ(スプリット)に引き続きハムバッカーの秘められた(?)サウンドバリエーションの活用方法をご紹介しまーす(^_^)

ギター・ベース用パーツのポップギターズはコチラです。
http://www.pop-guitars.com/shop/

一般的なハムバッカーは、2つのコイルが直列(シリーズ)に接続されています。
直列(シリーズ)接続
図で見ますとこんな感じ。
一筆書きでなぞれる回路です。
この直列(シリーズ)接続がパワフルな中低音を生み出すポイントの一つなんです。

ストラトのハーフトーンと言われる音も2つのコイルを使ったものですが、ハーフトーンの場合は、並列(パラレル)で接続されています。
並列(パラレル)接続
図で見ますとこんな感じ。
各コイルにそれぞれ入力/出力する回路です。
あの軽快なサウンドを生み出すポイントの一つが、並列(パラレル)接続なんですねー。

そして、実は、一般的なハムバッカーでも、このハーフトーン的な軽快な音を出す「並列(パラレル)接続」が可能なんです!

と言う事で、今回はハムバッカーに秘められた(?)並列(パラレル)接続の音を出せる様にする配線カスタムをご紹介します。

先ほども書きましたが、ハムバッカーは通常「直列(シリーズ)接続」されています。
これを「並列(パラレル)接続」にする訳ですが、その為にはハムバッカーからの配線が4本出ているタイプでなければいけませんのでご注意下さい。
下の画像ですと右下のように4本線があるものが必要です。

ピックアップからの配線

ピックアップからの線が4本出ているハムバッカーであれば基本的に接続方法を変えれば「直列(シリーズ)」「並列(パラレル)」を切り替えて使う事が可能です。

で、今回もこの接続の切替えをミニトグルスイッチを使って行います。

ミニトグル
スイッチの下側にある端子は、6個あるタイプ(6P on-on)なのですが、これを下の図の様に接続します。
シリーズ/パラレル切替

ちなみにスイッチ付きのポットも6p on-onのものがありますので、スイッチ付きのポットを切替えスイッチにする事が可能です。(つまり見た目を殆ど変えずにスイッチを追加可能!)

この(シリーズ/パラレル切替)スイッチを使えば、通常のハムバッカー(直列/シリーズ)サウンドと並列/パラレル接続の軽快なサウンドを切り替えて使う事が可能になります!

ハムバッカーの特徴は、基本的に力強い中低音のパワフルサウンドですが、ミニスイッチなどを追加する事で、今までは出す事が出来なかったチャキチャキっと軽快なサウンドバリエーションが追加され、あなたのギターの守備範囲がググッ広がりますねー。

今回はここまでです(^_^)
最後まで読んで頂いてありがとうございました!

ポップギターズでは、あなたのギターのメンテナンス、調整、リペア/カスタマイズなどなど承ります!
ご相談はお気軽にどうぞ。
問い合わせフォーム

あなたが知りたいギターリペアに関する情報はなんですか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)